人権とは ひとつの命をもって生きているかぎり、幸せを願わない人はいません。 ◇人が人として幸せに生きていきたいと願う権利 ◇みんなが幸せに生きるための権利 ひとりひとりが最も大切にしなければならない権利です。
共に生きる社会の実現をめざして テーマ 自分の価値観(自分が持っているものの見方や考え方)を見直し、生活の中に人権が守られる関係をつくりだしましょう。
|
|||||||||||
『部落差別』は、今なお残る厳しい人権侵害の一つです。 | |||||||||||
部落差別をはじめとする一切の差別をなくし、暮らしを高めていくのが人権学習です。 | |||||||||||
住民学習を進めるにあたって 最近、同和問題は見えにくくなっているといわれていますが、依然として差別は存在しています。 同和問題をはじめ、障害者、女性、外国人などに対する偏見や差別意識と、それを支えている不合理な因習や考え方も恨深く残っています。 それぞれの地域の実情に合わせて実施されてきた学習をふまえながら、共に生きる社会の実現に向けて「いのちの大切さ」を基本にすえた住民学習を積み重ねていきたいものです。
偏見とは、ある人や集団に対して、誤った先入観や思いこみから、偏ったものの見方や考え方をしてしまうことです。 |
|||||||||||
|
|||||||||||
|
|||||||||||
|
|||||||||||
あなたはどんなものさしで 人を見ますか? |
|||||||||||
世間体 世間に対する体裁や見栄を考えて行動していませんか? |
|||||||||||
|
|||||||||||
|
|||||||||||
ありのままの自分が尊ばれる社会をつくっていきましよう。 |
|||||||||||
同和問題とわたしたちのかかわり 住民学習についての意見のなかで 「同和問題ばかりでなく、もっと広く人権問題を学習しては・・・」 という意見を聞くことかあります。 はたしてそうでしょうか? 同和問題の学習を通して人権問題を考えてみましょう。 |
|||||||||||
|
|||||||||||
身近なくらしの中で人権問題を考えていきましょう。 同和問題を解決していく働きかけは、わたしたちの暮らしを豊かにします。 振り返ってみましょう あなたのこれまでの部落差別の問題に関する学習を振り返ってみましよう ( )の中で当てはまるものに○印をつけてください。 ◇部落差別のおこり(起源・成立)を学んだ。 (・十分学んだ ・おおよそ理解している ・まだ理解できていない) ◇在ぜ部落差別が残され続けてきたのかを学んだ。 (・十分学んだ ・おおよそ理解している ・まだ理解できていない) ◇今でも、差別事象がおきていることを学んだ。 (・十分学んだ ・おおよそ理解している ・まだ理解できていない) ◇部落差別をなくすために取り組んだ人々の努力について学んだ。 (・十分学んだ ・おおよそ理解している ・まだ理解できていない) ◇部落差別をなくすために自分が何をすればよいかを学んだ。 (・十分学んだ ・おおよそ理解している ・まだ理解できていない) ◇家族や友人と部落差別の問題について話し合ったことがある。 (・よく話し合う ・時々ある ・ほとんどない) |
|||||||||||
|
|||||||||||
|
|||||||||||
大切にしたいものぼ何ですか? | |||||||||||
|