<<2018年5月 | 2018年7月>> |
|
■第8回「慰霊の日に思いを馳せ、沖縄とつらなる集い |
2018年6月17日(日) |
「島うたの向こうに見えてくるもの」
牧志徳さん(奄美沖縄 島うた文化を考える会主宰)が語る生い立ちと三線ライブ
ドキュメンタリー映画『いのちの海 辺野古 大浦湾』上映
時間:14:30〜17:00
会場:東梅田教会
入場無料:席上献金有り。
主催:大阪教区沖縄交流・連帯特別委員会 |
|
|
大阪でゴスペルを歌う会@福島に集まろう |
2018年6月21日(木) |
日時:2017年10月より、毎月第3木曜日
18:00〜18:45
場所:JR環状線・福島駅向かいホテル阪神前
主催:大阪教区沖縄交流・連帯特別委員会 |
|
|
学習会「朝鮮半島の南北対話と日本」 |
2018年6月22日(金) |
講師:藤永壮 教授(大阪産業大学 人間環境学部 教授)
時間:18:30〜
会場:大阪クリスチャンセンター
主催:日韓宣教協約特別委員会 |
|
|
生野フィールドワーク「来て見て知って朝鮮学校」 |
2018年6月23日(土) |
会場:大阪朝鮮第四初級学校(付属幼稚園)
プログラム
09:30〜 受付開始
09:55〜10:40 公開授業・公開保育・教材や作品の展示
11:00〜 子どもたち公演、ミニシンポ、朝鮮の歌を歌おう
12:30〜13:30 昼食交流会
参加費無料 ※カンパお願いあり。
主催:大阪教区日韓宣教協約特別委員会、チョソンハッキョを楽しく支える生野の会
大阪朝鮮第四初級学校アボジ会、オモニ会 |
|
|
■公開講座 ご一緒に学びましょう 「」 |
2018年6月26日(火) |
「死を背負って生きる」
時間:13:30〜15:30
講師:柏木哲夫氏(淀川キリスト教病院理事長・大阪大学名誉教授・医学博士)
参加費:無料
会場:大阪クリスチャンセンター
主催:大阪教区高齢者特別委員会 |
|
|
|
|
<<2018年5月 | 2018年7月>> |
|