Home
ふるさとひょうごの明日を担う人材育成のために ホーム
奨学金事業・全国大会参加生徒支援事業・
高校生等資格取得支援事業をおこなっています。


高校生向け
学校向け
令和7年5月13日 全国大会参加生徒支援事業について

「令和7年度 高等学校全国大会参加生徒支援事業実施要項」を掲載しています。
高校生向け
学校向け
令和7年4月22日 高校生等資格取得支援事業について

「令和7年度 高校生等資格取得支援事業実施要項」を掲載しています。
 現行の16の検定試験に新たに51の検定試験を加えました。 【対象となる検定試験】
一般向け
学校向け
令和7年4月3日 教育振興会奨学資金「令和7年度新規募集」について

学校へは、メールでお知らせしています。
奨学資金の貸与を希望される方は、学校の担当者まで申し出てください。
奨学生向け
学校向け
令和7年3月25日 令和7年度高校予約生の入学前送金手続きについて
※終了しました

令和7年4月に高等学校等へ入学する方のうち、入学前送金を希望する場合の手続きです。
希望される方は、申請期間中に手続きください。
(手続きはこちらをクリックください)→現在、専用サイトにはアクセスできません
※申請画面は、受付期間中のみアクセスできます。
※詳細は在学する中学校へ通知しています。
奨学生向け
学校向け
■■随時更新■■ 「学校番号・学校名一覧表」について

当会に登録のある学校を一覧表にしています。
※毎年8月頃に更新します。   
一般向け
奨学生向け
■■随時更新■■ ※よくある質問はこちら

奨学資金の制度・手続きについて、よくある質問を掲載していますのでご確認ください。
一般向け
令和7年1月9日 高等学校等奨学資金貸付金返還金収納業務プロポーザルの募集について
兵庫県が管理する高等学校奨学資金貸付金返還金、高等学校勤労生徒奨学資金貸付金返還金、地域改善対策奨学資金貸付金返還金、(公財)兵庫県高等学校教育振興会奨学資金貸付金返還金及び(公財)兵庫県高等学校教育振興会勤労生徒奨学資金貸付金返還金の収納業務の一部を債権回収会社または弁護士法人に委託します。広く提案を募集します。
※終了しました
一般向け
奨学生向け
令和6年11月5日 通学交通費加算は市町等が行う給付・貸与との併用はできません。

 当会奨学資金の通学交通費加算については、市町等が独自で実施する通学交通費の給付・貸与制度との併用ができません。
 市町等で給付・貸与を受けることになった場合は、速やかに在学中の学校を通じて当会まで 異動届(様式第26号)を提出してください。
一般向け
学校向け
令和6年10月2日 教育振興会奨学資金(高校予約)の募集について
※終了しました

中学校へは、市町組合教育委員会経由でメールによりお知らせしております。
現在、中学校3年生で来年高校への進学を予定されている方を対象とした高校奨学資金の予約募集をおこなっています。申請希望の方は、在学している中学校を通じて申請手続きをしてください。
(学校や自宅で自分専用のタブレット端末やノートパソコンを利用して学習する高校生等を支援するため、奨学資金を加算する制度があります。)
奨学生向け
令和6年7月5日 奨学金返還残高通知書(圧着はがき)の発送について

令和6年5月末時点で奨学金返還中の方(猶予期間中の方も含め、奨学金の返還を完了していない方)全員に対して、現在の返還状況を確認し、今後とも計画的に返還していただくために、奨学金の返還残高等を記載した書面を送付しましたのでご確認ください。
奨学生向け
令和6年6月3日 高等学校奨学資金 送金スケジュールについて

奨学資金の送金スケジュールです。送金前には口座の状況を確認ください。
一般向け
学校向け
令和6年6月1日 教育振興会奨学資金「新規募集」の締め切りについて
※終了しました

令和6年度の新規募集は締め切りました。
新規募集後は、 随時申請を受け付けていますので、希望する方は在学する学校に申し出てください。
一般向け
奨学生向け
令和3年4月13日 収入要件及び借用証書の返還期間の計算について

収入要件・返還計画シミュレーション
を掲載しました。